この記事でわかること

  • 「時間は平等」とは
  • 「時間は平等」のフォワード

もじゃ君

イヌ先輩!

イヌ先輩

どうしたんだい?

もじゃ君

この間イヌ先輩が使用していたEAなんですけど。

イヌ先輩

あー「アノマリーマスター」だね。それがどうしたんだい?

もじゃ君

そう、最近は調子が悪い「アノマリーマスター」です!

イヌ先輩

(こいつ、一言多いな)

もじゃ君

調子は悪いといいんがらも、僕もリスク分散と言う観点から同様のEAを一つセットしておきいたいんです。

イヌ先輩

なるほど、リスク分散と言う観点は大事だね。ただ、いわゆる仲値EAは調子が悪いよ?

もじゃ君

全部が全部悪いわけではないですよね?その中でも調子がいいやつを選んで、、、。

イヌ先輩

そう思うかい?じゃあ、私が回している他のEAについても教えてあげるよ。

もじゃ君

よろしくお願いします!

コンテンツ

1 「時間は平等」とは

概要

上記は、GogoJumgleで販売されている「時間は平等」について抜粋しています。

システムの特徴

  • [USD/JPY][EUR/USD][GBP/JPY][EUR/JPY][GBP/USD][AUD/USD]
  • 「時間は平等」はカスタマイズ性に優れたEA
  • 毎日あるいはゴトー日(5日,10日のように5と10の付く日、10日が休みの場合は前日)のみ設定した時間でエントリーし、設定した時間で決済するという極めてシンプルなもの
  • 毎日の売りと買い、ゴトー日の売りと買い、4項目がそれぞれ設定可能
  • パラメータは多いが、購入に伴いセット(おすすめ設定)ファイルがもらえる

公式運用(GogoJungle)

2 利用者(イヌ先輩・筆者)の運用状況

自信で運用している「時間は平等」の運用状況は以下の通りです。

通貨:USDJPY

パラメータ:購入時特典のセットファイル使用

期間:2023年1月10日~2024年4月5日

もじゃ君

え、これって、、、逆ではないですよね?

イヌ先輩

うん、これは逆じゃないね。

もじゃ君

、、、。

イヌ先輩

、、、。

もじゃ君

負けすぎじゃないですか!?

イヌ先輩

そ、そうなん、だよ、、、。
助けてもらえないかい、、、(´;ω;`)

もじゃ君

いやーこんなきれいな右肩下がりだと、、、。

イヌ先輩

まーこれはパラメータが多いので、設定状況によってはここまでひどいことにはなってないかもしれない。

もじゃ君

あくまでイヌ先輩はこうなっているということですよね。

イヌ先輩

うん、、、。

もじゃ君

(いつもと比べて元気ないな。)

イヌ先輩

とにかく知ってほしかったのは、仲値を使用した取引を行うEAはどれも成績が悪そうだなっていうこと。

もじゃ君

むしろ逆境の中「アノマリーマスター」が凄く耐えている印象ですね。

イヌ先輩

そうなんだよ。だから同じような取引ロジックでもしっかりと選別する必要があるっていうことは覚えておいてほしい。

もじゃ君

なるほど。あれ、でもこれって裁量をするときも今は気を付けた方がいいってことですか?

イヌ先輩

鋭いね。そう、仲値がはまっていないということは裁量で取引をするときも念頭においておく必要があるってことだね。

もじゃ君

確かに、EAのロジックをある程度理解しておけば明らかにはまっていない時は裁量に活かせるのか。

イヌ先輩

上手くいっている時はもちろん素晴らしいけど、負けている時であってもそれは重要な情報になりえるんだ。

もじゃ君

なるほど、僕もイヌ先輩のように前向きに運用していきます!ありがとうございました!